Imperial College London/TMDU ディスカッション・カフェ開催のお知らせ

このたび、イギリスのImperial College Londonから交換留学生として医科歯科にきている医学部4年生と交流会をひらくこととなりました。お互いの異なるバックグラウンドや文化の違いを活かし、「医療のグローバル化」というテーマでディスカッションする予定です。また交流会後には希望される方での懇親会も予定しております。
事前準備は一切不要で、医学の専門的な知識も必要ありません。世界の一流大学からきた医学生の考え方を目の当たりに出来る貴重な機会となることと思います。
ぜひ皆様奮ってご参加下さい。
日時
平成28年4月23日(土)
- 14:00 交流会開始
- 16:00 交流会終了
- 17:00 懇親会開始
場所
湯島地区M&Dタワー8階 G-lab
対象者
本学全課程(学士/修士/博士)学生
スケジュール
- 14:00~14:15 Introduction & Icebreaking
- 14:15~14:45 Group Discussion【Topic1】
- 14:45~14:55 Sharing
- 14:55~15:05 Break
- 15:05~15:10 Introduction
- 15:10~15:40 Group Discussion【Topic2】
- 15:40~15:50 Sharing
- 15:50~16:00 Closing
- 17:00~ 懇談会(御茶ノ水周辺、予算3500円程度で2~3時間の予定)
ディスカッショントピック
【Topic1】International Cooperation in Health
- エボラ出血熱のような感染症が世界で生じたときに各国間の協力はどのようなものが必要になるか
- 感染症の輸入/輸出を防ぐために外国からの入国を拒否してよいか
【Topic2】Medical Tourism
- 海外からの患者と自国の患者へ提供する医療のバランスをいかにとるか
- 安全な医療を提供するためにどのような規制が必要か
参加申し込み
参加をご希望の方は、
- 学科・学年・氏名
- 連絡先メールアドレス
- 懇親会出欠
- その他の要望・質問
を記載し、 global.adm@tmd.ac.jp 宛に件名を「インペリアルカレッジ交流会参加希望」として、メールをお送りください。グループ編成などの都合上、申し込み期限は4月18日(月)17時とさせていただきます。また、会場の都合により、参加希望者が多かった場合は先着30名とさせていただきます。参加が決定された方には参加者への受付確認メールにより、詳細を連絡させていただきます。