2017年度 第一回BRIDgEコース開講
2017年度第一回海外留学派遣前教育(歯学部) (海外派遣英語準備コース) Be Ready for International Dental Externships (BRIDgE) course 募集要項

2017年度に歯学部海外研修派遣を予定されている者を対象に、派遣前教育を下記の通り行います。派遣プログラムによっては必修とされている場合もございますので、各自海外研修募集要項を参照してください。受講を希望される方は下記に従いご応募ください。
※募集要項を一部変更致しました。(2017.4.24)
目的
海外研修を実りあるものとし、また、研修期間中に必要な英語力・スキル(到達目標欄に詳述)の修得を支援する。
到達目標
GIOs:
SBOs:
形式
(A)本学による海外留学派遣が予定されている学生
希望する学生は原則参加可能とする。本コースの受講が派遣の要件となっている学生は必須とする。
(B)(A)に該当しない学生で本コースへの参加を強く希望する学生
参加枠に余裕がある場合に限り選考する(若干名)。選考方法は書類選考とするが、応募者多数の場合は面接を実施する。(面接日時は別途連絡)
開講期間
期間:セッションはレベル*1ごとに以下の期間に実施する。
場所:M&Dタワー7階北 歯学教育開発学分野セミナー室
Beginner’s Course(木曜16:30-17:30(歯学科) 18:00-19:00(口腔保健学科))
Intermediate Course(月曜 16:30-17:30(歯学科) 18:00-19:00(口腔保健学科))
Advanced Course(曜日・時間相談)
《参考》
*1TOEFL iBT 79点もしくはTOEIC 730点を満たしている者(4年次以上)、BRIDgEを以前履修しており本学独自の語学試験に合格(再試合格を除く)している者(学年問わず)はIntermediate Courseを推奨する。さらにIntermediate Couseを履修した者等にはAdvanced Courseを提供する。
*2年度内に2回開催予定:第一回(5~7月)・第二回(1~2月)
評価
出欠、授業態度、発表、セッション終了後の試験結果(※)等を総合的に評価する。
※セッション終了後の試験は、単位認定等に必要な場合に課されます。
参加要件
セッションにおいて、積極的に英語で議論に参加し、発言すること
応募方法
上記「参加資格・対象」(A)(B)いずれの場合も、応募用紙に記入し、メール件名に「BRIDgEコース参加希望」と記し、メールにて提出すること。提出締切は2017年5月 17日(水)17時とする。