第40回(2017年度第7回)“Find-Your-Role-Model” Session 開催のお知らせ

本学では、基礎医歯学/臨床医歯学/医療政策/医療産業など様々な分野において、グローバルな舞台で活躍する本学卒業生やリーダーの方々と在学中の皆さんとの交流イベント「”Find-Your-Role-Model” Session」を、シリーズとして企画実施しています。将来のグローバルリーダーを目指す皆さんが、皆さんの先輩やリーダー達との交流(形式ばらず、皆が遠慮なく発言できる、座談会形式)を通して、刺激を受け、そして自らのよきロールモデルを得て、今後のキャリア形成に活かしていただくことを目的としたものです。
2017年度第7回目のFYRMセッションでは、本学医学部医学科を1986年にご卒業後、本学大学院で医学博士、カリフォルニア大学サンフランシスコ校で理学博士及びカリフォルニア州医師免許を取得されました笠原典之先生をゲストとしてお招きします。カリフォルニア大学サンフランシスコ校、南カリフォルニア大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で研究活動を行い、2014年からマイアミ大学医学部細胞生物学・病理学教授、マイアミ大学医学部シルベスター総合癌センターウイルス腫瘍学プログラム主任としてご活躍されていらっしゃいます。セッションは座談会形式で、以下の点を中心に議論したいと考えています。
- 現在のご研究内容について
- アメリカでのキャリアを選んだ理由
- がん治療は今後どのように変化していくか
- 国際的な活躍を目指す学生へのアドバイス
研究者、指導者として、そして臨床研究のリーダーとして30年以上にわたり米国で多彩なご活躍をなさっている本学医学科卒業生の先生から貴重なお話を伺えるまたとない機会です。
ぜひセッションに参加して、米国での研究生活や国際協力について学びましょう!
日時
2018年1月16日(火) 11:55~12:45
場所
M&Dタワー8階南、G-Lab
ゲスト
笠原典之本学特命教授
マイアミ大学 医学部 細胞生物学 · 病理学 教授
ウイルス腫瘍学 プログラム 主任 (兼任)
対象
セッションの形式
ゲストによるキャリアおよび現在の活動の説明の後に、参加者と意見交換を行います。
使用言語:英語(主)、日本語
参加方法
事前登録制
参加を希望される方は下記サイトより 1/15(月)12:30までに参加登録を行ってください。
【参加登録サイト】